40代でも年収が300~400万円が当たり前と言われる昨今、税金や保険料の値上げに続き消費税の増税など家計に負担が重くのしかかります。
将来の生活を考えると、希望よりも不安ばかりが頭をよぎる中
「本業だけではやっていけない…」
と考える人も多いのではないでしょうか?
私もその1人でした。
なんとか本業以外にもお金を稼ぐ手段を考えなければ…
と思った私が、今年から始めた副業についてご紹介したいと思います。
転職で空き時間が増えたことで《副業》のチャンスが来た!
私が副業を始めたきっかけは、転職によって自由に使える時間が増えたからです。
私は現在、フィットネス業界でパーソナルトレーナーとして働いています。
朝9時から夜20時まで活動していますが、仕事と仕事の間が2時間以上空くこともあり、いわゆる「スキマ時間」がある仕事です。
また、1日2~3件のパーソナルトレーニングのみでその日の仕事が終わることもあるので、空き時間は他の業種より多いかと思います。
この空き時間を何に使うのが良いのか?と考えたときに、副業が真っ先に思い浮かびました。
副業は『本業に関連する仕事』にした
私がメインで行っている副業は、トレーニング関連サイトの運営、サプリメントのレビューサイトの運営などです。
本業であるパーソナルトレーナーと通じるものや、アンケート回答や商品モニターなど幅広く行っています。
トレーニング関連サイトの運営、サプリメントのレビューサイトの運営では広告収入があり、これが月に3~4万円くらいです。
アンケート回答や商品モニターは月によって金額がかなり変動するのですが、大体1万円から3万円くらいです。
本業の合間で行う稼ぎとしては上々ではないでしょうか。
本業の隙間時間だけを使って副業する!
これらの副業は本業の空き時間だけで行っているもので、自宅では副業はほとんどしません。
副業の収入は5万円前後ですが、空き時間だけでこの金額を稼ぐことが出来ています。
今後はさらなる展開も考えていて、オンラインでのパーソナルトレーニング指導なども視野に入れています。
私が行っている副業は、仕事の空き時間が多い人にはお勧めだと思います。
本業と関係があるものを副業にしても良いですし、まったく関係ないものでも収益につながるのであれば積極的に取り組むべきだと思います。
誰でも簡単に始められるという点では、アンケートサイトやモニターサイトはお勧めです。
それはアンケートサイトやモニターサイトの登録が非常に簡単な点、そして登録だけならば無料だという点です。
マニュアルに従って作業をすれば必ず報酬がもらえるので、空き時間を有効活用したいビジネスマン、主婦にお勧めです。
頑張って活動すれば、私以上の金額を稼ぐことも十分可能です。
高年収の人でなければ、今後は本業以外の稼ぐ手段を考えないと安心した老後を送ることは厳しいと感じます。
今はネット社会で、ネットは24時間いつでもどこでも世界中にアクセスできるので、今後のビジネスチャンスで考えれば可能性は無限大です。
個人でも世界をマーケットにして稼げるチャンスだと思えば、個人が『億り人』になれるという夢はあります。
稼ぎたい理由や家庭環境、本業の仕事内容によってもモチベーションは人それぞれですが、「稼ぎたい」と思っている人は行動しましょう。
『今の自分の状況は自分自身が選択してきた結果』です。
自分の望む結果を手に入れるための行動を、なにか始めてみませんか?