現在(R2.3.22現在)、日本国内にとどまらず世界各国でも、新型コロナウイルスの影響で感染者が増え続けている状況です。
とはいえ日本国内で言うと、オーバーシュート(爆発的拡大)にはいたっておらず、
「なんとかもちこたえている状況」
という認識を専門家会議では示しました。
個人的には
“他人に迷惑をかけてはいけない”
という日本人のモラルの高さが、爆発的感染を生じさせない1つの要因になっていると信じたいです。
ところで、今回の新型コロナに感染して命が奪われる方がいる一方で、国民が
“人が集まる場所への外出を自粛している”
ことによって経済活動が停滞している中、特に飲食店などが倒産したり倒産寸前に追い込まれている…
というニュースを耳にしました。
これは…かなりマズい状況になったと感じました。
消費増税が10%に上がった後で、消費が冷え込んでいる中での新型コロナの影響…
ただでさえ、デフレが長期化して賃金も上がらないどころか、税金・社会保険料の値上げで実質賃金が下がっている厳しい状況です。
さらに今年7月に開幕予定だった東京オリンピックを間近に控えているという最悪のタイミングです。
こんな社会全体が疲弊して、よちよち歩きの時にあれもこれも悪いことが重なるなんて、正に国難です。
将来どころか来月の自分たちの生活さえ、どうなっているか分からないという人もたくさんいるのではないでしょうか?
今や国民の多くが、先の見えない状況に不安になっていると思います。
ですが、こんな大変な時にこそ家族や友人、会社の同僚など身近な人たちと力を合わせて乗り切りたいところです。
まず、自分個人として何ができるか考えた場合、
第一にしたいことは、新型コロナに感染しないための対策です。
外出時のマスクの着用や、帰宅後の手指消毒、うがいなども大切ですがもっと大事なことがあります。
自分の体の『免疫力を上げる』ことです!
新型コロナも他の多くの疾患と同様、体力があって免疫力の強い人たちには感染しませんし、万一感染しても軽傷で済んでいます。
ならば、自分の体の免疫力を上げれば、それだけ新型コロナ対策になるということになります。
今回、筆者が提唱する「体の免疫力を上げるための方法」は2つあります。
提案できるのは、自分が試して効果があることを知っているものだけです。
まず『食べ物』として人参を食べること。
次に、『体を動かす運動』としてウォーキングまたはジョギングをすることです。
その根拠については、それぞれ別記事にまとめてあるので、よろしかったらそちらもご覧下さい。
人参を食べることで人参に含まれるβカロテンが免疫力を上げてくれます。
さらにウォーキング(スロージョギング)をすることで、ストレス解消や体力の向上が期待できます。
どちらの方法も免疫力の向上に効果がありますし、また、強調したいのは誰でも手軽にできる点です。
ただし、運動する場合の注意点としては、「場所」についてです。
ジムなど人混みを避けて、家の近所や川の土手などなるべく人通りの少ない場所を選ぶ必要があります。
今回は「新型コロナ対策」として、個人がすぐにできる事を2つご紹介してみました。
繰り返しになりますが、筆者が体験して効果を実証したものだけにさせて頂きました。
もし、皆さんが他にもっと『免疫力を高める方法』をご存じなら、是非それを実践して、また周りの大切な人たちにも教えてあげて下さいね。
この難局を乗り切るためには、まず自分が「新型コロナ」に感染しないよう予防対策をしっかりすることがまず1つ…。
そして家族や友人など、自分の大切な人たちが感染しないように、予防策をアナウンスすることです。
1日もはやく元の平和な日常に戻れるように、あともう少しの辛抱です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。