私は40代になりますが、もう5年以上も妻とセックスをしていません。
妻が嫌いになったから「抱けない」というわけではありません。
私にとって、子供ができてからの妻は「大事な家族」という存在になったのが大きな理由だと感じます。
そういう感情で何年も過ごしていると「セックスしたい」という感情自体が湧かなくなるのです。
40代夫婦が自然な流れで「セックスレス」の生活へ
私と妻は大学生の頃からの付き合いです。
お互いが就職をして、生活が落ち着いた20代後半で結婚しました。
つき合い始めてから結婚して、しばらくは週に2回から3回はセックスをしていたと思います。
そっちの好奇心がまだまだ旺盛で、お互い若かった頃です笑
現在、私たち夫婦には子供が2人おり、それぞれ高校生と中学生の男の子です。
子供たちが幼い頃はまだ夜の営みもあったのですが、次第に回数が少なくなっていきました。
それはお互いにとってごく自然な流れだったので、「セックスレス」を問題視したことはありません。
話題にすらならなかった気がします。
私たち夫婦にとってセックスをしない生活は、今ではいたって普通のことになりました。
もしかして、若い頃に飽きるほどセックスをしていた影響もあるのかもしれません。
女性の性欲は30代後半から40代がピーク!?
私は妻を愛しているので、彼女が望むのならばセックスはまったく嫌ではありません。
逆に言うなら、妻からのアクションがなければ、自分から積極的に求めるということは今後もないと思います。
子供たちが成長し、穏やかな毎日を送ることができるだけで私は満足なのです。
一般的に
『女性は30代後半から40代になると性欲が高まる』
と言われていて、実際にそんなデーターを見た記憶もあります。
夫はセックスレスでも大丈夫だとしても、奥さんは不満でない?
と知人の女性から聞かれたことがありました。
女性からの質問だったので少し気になって、妻の様子を改めて見たことがあります。
妻はやはり不満を感じている様子はなく、いつもニコニコして楽しそうです。
妻は色気よりも食い気の方が強いタイプで、学生の頃は細身の美人でしたが40代になった妻は丸々と中年体型になりました。
セックスには関心がないようで、外食などで美味しいものを食べさせると喜んでくれます。
私が妻の機嫌をとりたい時や喜んで欲しいと思った時は、判で押したかのように「外食デート」が定番になっています。
若いカップルへ:セックスレスで仲の良い夫婦
妻の体格がどうであれ、妻は大事な家族です。
愛情は結婚当初から変わりません。
学生の頃は私も若かったので、セックスをしたい欲求が強くありましたが、40代になりかつてのような気持ちはなくなりました。
これが人間として自然なことなのではないかと考えています。
結婚を望む若い人たちの中には、いずれセックスレスになる可能性があることについて不安に感じる人がいるかもしれません。
一部のメディアも、「セックスレス」が離婚の原因にもなり、いかにも大きな問題のような取り上げ方をする時があります。
しかし若者に勘違いをして欲しくないのは、セックスをしないということと、愛情が冷めるということは全く別の話です。
私たち夫婦は「セックスレス」かもしれませんが、お互いを愛していて愛情表現もふだんから欠かしません。
わざわざセックスでお互いの愛情を確認する必要もないのです。
お互いが40代になって性的な欲求がないのなら「セックスレス」でも何の問題もないことを若い人たちにも知って欲しいと思います。
そうした欲求が強いうちはまだ理解できなくても、私たちのような夫婦もたくさん存在することを頭の片隅において欲しいと思います。
二人で幸せになろうと思って夫婦になったわけですから、共に生きることに幸せを感じれるような関係を作っていけることを願っています。