私が髪が薄くなったことに気が付いたのは、仲の良い会社の先輩から
「髪の毛気を付けないとうちのカミさんみたいになっちゃうよ笑」
と言われたときでした。
自分で気づくのではなく他人でしかも男性からの指摘という、ある意味でかなり衝撃的なシチュエーションで薄毛に気づいたわけです。
鏡で見た自分の後頭部にショックを受ける
「髪の毛気を付けないと…」という前述のセリフを言われてから、この日は仕事が手に付きませんでした。
(自分の頭皮がどうなっているのか、帰宅して一刻も早く確認したい)
頭の中はそればかりだったのです。
そんな日に限って時間の過ぎるのが遅く感じる。
ようやく仕事が終り、足早に自宅に帰ってから合わせ鏡で頭頂部をのぞいてみました。
!!
確かに地肌が見えてる…。衝撃でした。
自分の薄くなった頭皮をみたこの日、年齢は40代に入ったばかりでした。
(定年を迎えてからならともかく、まだ40代で薄毛になりたくない!)
もう心の叫びでした。
まだ間に合うかも知れないし、いま自分の薄毛に気づけたのは幸運かもしれない。
このままハゲたらどうしよう…という不安を拭い去るために少しでも前を向いて、今できることに集中するしかない。
幸い私は昔、運動部でたくさんの試合に出させてもらったので、気持ちの切り替えは早いのが取り柄。
早速、髪の毛を増やすべく行動することにしました。
薄毛対策1:「頭皮をトントン」は失敗
まずは道具を使っての対策です。
薬に頼るよりは安価だし、リスクもなくとっかかりやすいと感じたからです。
頭皮に刺激を与えるためのシリコンでできた櫛の目の粗いものを購入しました。
テレビを見ながらや音楽を聴きながらなど、なるべく悲壮感を感じないように他のことを考えながら気軽にやるようにしていました。
時間があれば「トントン」、思い出したときにまた「トントン」と、地肌を刺激する日々をひたすら繰り返しました。
髪の毛がフサフサになる日が再び来ることを信じて、毎日トントンしていました。
そうして3ヶ月が経ちました。
しかし…効果がありません(泣)
だめだったか…。
でも3ヶ月間、髪の毛が復活することを信じて今日まで頑張れた。
この調子で方法を変えながら、何度も挑戦していけばいつかは成果が出るはず!
最初のチャレンジが失敗に終った割には、不思議なほど心は折れていませんでした。
薄毛対策2:「育毛剤」である程度の効果あり!
私の選んだ次の薄毛対策は育毛剤を試すことでした。
「育毛剤は全く効果がない」
以前、会社の同僚が話しているのを聞いたことがありますが、その時はまさか自分が使うことになるなんて思ってもいなかったのに。
後ろめたい気持ちと恥ずかしい気持ちが入り交じって、とても店頭で買う勇気はありません。
その点、ネット通販ならそんな心配もないと思い、誰もが1度は耳にしたことのある有名なメーカーの商品を購入しました。
値段は5000円くらいだったと思います。
シャンプーをした後で地肌に揉み込むように付けてから、手の指を駆使してマッサージに励みました。
「良くなれ、頑張れ私の髪」
マッサージを手抜きして、「もっとちゃんとやれば良かった」と後で悔やみたくないので、しっかりとやりました。
おかげで最初の頃よりもマッサージのコツが分かって上手になりました。
1か月ほど経った頃でした。
最初の気付きは「髪の毛がへたらないし、勢いがあるな」という印象でした。
髪の毛が「ぺたっ」としなくなりボリュームが出てきたことで、地肌が目立たなくなったのです。
「よし!!」
「頭皮をトントン」作戦と今回のマッサージで合計4ヶ月を費やして、ようやく成果を実感できたのです。
すごく、すごく嬉しい瞬間でした。
でも、これで終わりではありません。
目指していたのは、髪の毛の量を元に戻すことです。
薄毛対策3:「大豆製品」を多く摂取して大きな効果!
「育毛剤」で髪の勢いをある程度、取り戻すことができましたが、髪の毛が増量したわけではありません。
今度こそ薄毛に有効な方法を見つけたい!
という思いが強くなりました。
次に考えた方法は、口に入れる栄養面を見直すことでした。
髪の毛の成長に重要な役目を果たすと言われるタンパク質をきちんと摂取することにしたのです。
その他に気を付けたことは、バランスのとれた食事を1日3食きちんと食べる事でした。
今までは忙しい朝に何も食べなかったり、夕食はアルコールとおつまみだけだったりなど、栄養バランスのことをあまり考えていなかったからです。
特に多く摂ったのは、タンパク質を豊富に含んだ大豆製品でした。
この栄養面のアプローチが私にはとても合っていたらしく、半年くらいたった頃、髪の毛が徐々に増えてきたのです!
「半年」と言うと長い気がしますが、やっている本人はそれほど長くは感じませんでしたし苦痛もありませんでした。
それどころか、夜のアルコールとおつまみが減ったおかげか、お腹周りがスッキリしましたし体重も減ったので楽しくなっていました。
“大豆に含まれるタンパク質“が薄毛に効果があることをついに突き止めた私は、手軽にタンパク質を摂取して栄養摂取の効率を上げようとしたのです。
まさか大豆成分が入ったサプリメントまで流通しているとは知りませんでした。
通販で購入して飲むようにしたところ、30代のころと同じ髪の毛の量になり、薄毛状態をなんとか脱出することができました!
ただし、この方法をお勧めするのは、栄養バランスが崩れていることで薄毛になった方です。
多分、私もそうだったのでしょう。
さらには、40代というとホルモンも変化するお年頃なので、大豆の成分がホルモン的な働きをする体質の方には効果が出やすいかもしれません。
なにより、薄毛の悩みから解放されると気持ちも前向きになります。
私の場合、効果がはっきりと出るまで時間がかかりました。
今まで薄毛対策で失敗してきた人は、もしかして、もう少し続けていたら効果が出ていたかもしれません。
そう感じるほど、効果が表れるまではダイエット以上に日数がかかるという印象でした。
これから「薄毛対策」に挑戦する方には、じっくりと時間をかけながら自分に合う方法を見つけていって欲しいと思います。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。