40代女性です。
夫婦喧嘩後の「ストレス解消法」についてご紹介します。
それはお酒を飲んで音楽を聴いて大声で歌うことです。
私は音楽の分野でもハードロックやヘヴィメタルが好きなので、好きな曲を聴きながら大声で歌うのが定番のストレス解消になっています。
とっても気分が良いです。
誰にでもお気に入りのアーティストの1人や2人はいますよね?
例えばYouTubeで好きなアーティストの音楽映像を見ながら歌うと、テンションが最高に上がって嫌な事なんか吹っ飛びます。
周りに勧めた際に
「そんな事、やりたくない」
と言う人は決まって1度も試したことがない人です。
恥ずかしいのか最初から”効果なんてあるワケない”とバカにしているのか分かりませんが、要するに面倒くさいんでしょうね。
でも、現代のストレス社会で、
《いかにストレスを溜めないで日々暮らしていけるか?》
これって私たちが生きている間、ずっと大きなテーマになると思うんです。
ちょっとでも自分の心が乱れた時に、普段なら当たり前にできていたことができなくなるのです。
ストレスが溜まれば病気にもなります。
裕福な友人は毎年、何度も海外旅行に行ってストレスを発散してきます。
とっても良い方法ですが、ある程度、お金に余裕がないと難しいですよね。
そこで、今回の《大声で好きな曲を歌う》という方法をオススメした次第です。
まとまった時間がとれる時は、カラオケボックスに行くのが良いですね。
音響設備が整っている中でエコーを効かせて歌うのは最高のストレス解消です。
一人で行くのも良いですし、友人と一緒に楽しんでも良いですね。
私なんかは気心の知れた友達が一緒の時は、お互いに夫婦喧嘩の愚痴を話した後でお酒を飲んで大声で歌うことも多いです。
大切なのは、無理に自分の感情を抑えようとしたり、押し殺したりしないことです。
仮にその時は我慢できたとしても、効果は薄いのですぐに鬱憤がたまってきます。
誰かに八つ当たりしたり、物を破壊するような行動に出てしまったらさらに状況が悪化して立ち直るのが至難の業になってしまいます。
ストレス解消法は何でも良いですが、自分に合った方法だと思っていても自分の年や体力、付き合ってくれる友人の変化などで大きく変わってきます。
なので、「解消法」は1つでも多い方がいざと言う時に困りません。
もし、まだこの「大声で好きな曲を歌う」方法を試していない方は、コレを気に1度やってみてはいかがでしょうか?
好きな曲を、大声で歌うのです。
恥ずかしがらずに、さあ、やってみませんか?