私は30代の時に結婚したのですが、式で着るウエディングドレスを選びに行った際、あるドレスに一目ぼれをしました。
形はAラインでベアトップ、上半身全部に刺繍が入っているもので、さっそく試着をさせてもらいました。
いざ着てみると、ドレスは最高だったのに髪をアップにしたときの顔の丸さや腕の太さがどうしても気になったのです。
一生に一度のことだから
「もっときれいな姿をみんなに見せたい!」
この素敵なドレスを自分のイメージ通りに着こなしたいと強く思い、-5kgを目標にダイエットをすることに決めました。
私がダイエットでまずしたことは、一食を豆乳に青汁をまぜたものにおきかえることでした。
今なら「置き換えダイエット」と言われるものです。
置き換えるタイミングは、食べたものが一番体重に響く夕食にして青汁豆乳にそっくり代えました。
また、楽しみにしていた夜の飲酒とおつまみをやめました。
ダイエットをするまでは夕食をがっつり食べお酒もよく飲んでいたので、始めてみると体重は順調に減ってていきました。
しかし、体重だけ減ってもドレスをきれいに着られる体型にはなれないと思い、置き換えダイエットと同時に運動も始めることにしたのです。
腕の太さ対策には腕立て伏せをしたり、椅子に後ろ向きで手をおいて体をささえ、体を上下にもちあげたりなどの筋トレをしました。
それ以外にもスクワットやプランク、腹筋なども毎日コツコツ続けました。
あとは毎日ではないものの、車を使わず歩いたりエレベーターに乗らずに階段を利用したりと、思いついた痩せそうなことはその都度行うようにしました。
自分でも褒めたいくらいに頑張った結果、目標よりもさらに1kg減らすことが出来、合計6kg強やせることが出来ました。
私は顔に体重の増減があらわれやすいのですが、今までで一番顔がほっそりし、まるさは全く気にならなくなりました。
腕の太さも全体的にやせたので上半身の見た目がすっきりし、“太い腕”から卒業です。
結婚式前にエステに通った友人もいましたが、私は自分のことにお金をかけたくなかったので全く行きませんでした。
結果的にお金をかけないダイエットをしたおかげで、お気に入りのウエディングドレスを着て結婚式に臨むことができたのです。
まさに大満足の結果でした。