年末年始のお休みをカレンダーで見ていると嬉しくなってきますね。
今回はどこに出掛けようかな。
何をして遊ぼうかな。
毎回、楽しみながら予定を立てている方も多いでしょうね。
一方では、お正月でしか味わえない堕落した生活を送る方も多いと思います。
「ああ、あんなに食べるんじゃなかった…」
「ついつい調子にのって酒を飲み過ぎたなあ…」
正月が開けてそうそう後悔するのも毎年の風物詩みたいになっていませんか?
《飲み食い+寝正月》を満喫した後にすることは?
そうです。
節制して、増えた体重を元に戻さなければいけません。
20~30代ならば、1週間くらい食事を管理すれば元の体重に戻っていても40代になると簡単にはいきません。
この記事では正月太りした体重と体型を正月前に戻すために効果的なダイエットをご紹介したいと思います。
正月太り解消ダイエット:まずは『目標設定』
「正月太り解消ダイエット」の最初は目標の設定です。
目標設定は連休前の体重になります。
「毎日体重を計っていない」あるいは「全く計っていなかった」という場合は、今すぐ体重計に乗ってください。
もしご家族と同居されている方なら、ご家族に自分の今の体重をさらけ出して下さい。
そして宣言するんです。
例えば60キロになってしまっていたら…
「私、絶対に55キロまで痩せるからね!」
と具体的な数値を今の体重を見せながら大きな声で言って下さい。
証人は複数の方が望ましいですが、1人選ぶなら出来るだけストイックな人にすることをオススメします。
ダイエットに挫けそうになった時に、その人の顔を思い浮かべて「これはマズい!」と背筋が伸びるくらいの人なら最高です。
逆に意思の弱い人や、太ったのを開き直っているような人は絶対に選ばないで下さい。
真剣に頑張ろうとしているあなたの足を引っ張りそうな人は危険です。
正月太り解消ダイエット:SNSに投稿して宣言しよう!
ご家族が近くにいなかったり、いても足を引っ張るような家族の場合は、Twitterやブログ、LINEなどSNSを使って宣言する方法も有効ですよ。
自分のお腹をさらけ出すとか、そこまで自虐する必要はありません。
自分の足の指先が写った体重計の計測表示で十分です。
その写真と目標体重をそこに宣言するのです。
「55キロになったら、いいね!をよろしく」
とか。
次に期間の設定です。
例えば、5日間で太った体重をおなじ5日間で元に戻すのは少し難易度が高めです。
壁が高すぎるとイライラして、リバウンドしてしまう可能性が高くなります。
新陳代謝が悪くなっていることを見越して、最低でも倍の期間は欲しいところです。
自分に厳しくて自信のある人は、20日間にして元の体重よりも減らしちゃいましょう!
そしてカレンダーのダイエット最終日の所に、こう印を付けてしまいましょう。
「体重55キロ達成!おめでとう」。
これでダイエットに成功する準備は整いました。
あとはやるだけです。
正月太り解消ダイエット:運動+食事制限は毎日行う
さてダイエットする準備が整ったところで、次は運動・食事制限です。
これは、どちらも必ず毎日行います。
お正月期間に、いつも以上の高カロリーのごちそうを食べ過ぎたわけですから、「ちょっとの食事制限」とか、「ちょっとした運動」では足りません。
でもね、そんなに難しく考えなくても大丈夫なんです。
急激に太った体重は落ち易いからです。
運動・食事どちらもきちんと続ければ、お正月前の体重に戻すことはそんなに難しくはないハズです。
効果的な食事制限は以下の3つです。
《効果的な食事制限》
・『炭水化物抜き』
・『一食断食』
・「食物繊維を大量に食べてから食事をスタート」
これらの方法のどれか自分が関心のあるやり方を実践してみて下さい。
どれも効果が高い方法です。
また平行して運動もやった方がダイエット効果は大きいので、是非やりたいところです。
個人的に効果が高いと感じるのは以下の4つです。
《効果的な運動》
・「駅まで毎日歩く」
・「エレベーターは使わずに歩いて階段を登る」
・簡単な自重トレーニング
・バーベルを使った筋トレ
毎日この4つを全てやったわけではありません。
その日の気分によってどれか1つか多くても2つで良いのです。
頑張って1日に3つ、4つやっても結局、辛くなって長続きしません。
女性には筋トレを敬遠している人も多いですが、元々の筋肉量が男性より少ない女性こそが筋トレをやるべきだと感じます。
代謝が良くなれば痩せやすい体型になれるワケですから、ダイエットのメニューに少しずつでも筋トレを増やしていきましょう。
また、その他にも皆さんが今まで負担なく続けられた食事制限や運動方法があるなら、そちらから優先的に行ってください。
一口に《ダイエット》と言っても、年齢や体の体質、生活習慣、環境など人によって全部違います。
一般的に「オススメしたいダイエット」と言っても、その人に合う方法かどうか…
よほど自分の体を熟知している人でなければ、やらない限りは分からないからです。
最終日までひたすら運動と食事制限を両方とも続けましょう。
正月太り解消ダイエット:少しの挫折もSNSで投稿する
「また食べすぎてしまった」
「今日は運動ちょっと怠けました」
など、少しでも挫折してしまった日はスルーしないで、「ヤバい!」と感じてください。
サクッと反省したら、その時の気持ちをSNSでも投稿してみましょう。
自分を必要以上に追い込むのです。
途中経過もまめに家族やSNSに公開しましょう。
「今週は2㎏の減量に成功!」
などリアルに細かく伝えた方がコメントを読んでくれた相手に本気度が伝わりますし、熱のこもった反応が返ってきますよ。
「いいね!」とかその他の書き込みでも、一緒に喜んでくれる人がいると思えた方がモチベーションが上がります。
1人で一緒に過ごす家族や恋人がいなくても今はSNSがあるので、いくらでも共感・応援してくれる人はいます。
人の目を気にし過ぎて自分のしたい事を我慢してしまう人がいますが、こういった時こそ他人の目を上手に利用しましょう!
そうこうしているうちに、最終日が来て目標値に必ず近づいているはずです。
年始早々に新しい目標を見事達成したなら「新しい1年幸先が良いいね!」と思えて他の新しい事にもチャレンジしたくなるハズ!
『正月太り』からの、まさかの逆転の発想です。
1年最初の壁を乗り越えて、ど~んと、飛躍の年にしましょう!