仕事に追われて結婚しないまま、気付けば40代を迎えました(40代女性です)。
40代になり危機感を覚えて【街コン】に参加したり、【結婚相談所】に登録したりと積極的に婚活を進めていました。
しかし【街コン】は20代から参加する女性も多く、「40代女性」も少なからずいるとはいっても、何となく居心地の悪さを感じていました。
これまで【結婚相談所】から紹介された方も何人かいましたが、なかなか良い出会いとはなりませんでした。
ダメ元で私の友人にも頼んではみたものの、あまり期待できない状況でした。
今まで避けていて『マッチングアプリ』の登録
何とか自分で出会いを掴もうと思って『マッチングアプリ』に登録してみました。
『マッチングアプリ』は悪質な詐欺もあると聞いたことがあったので、それまでは敬遠していました。
なので、最初は慎重に行いマッチしても信用できる相手でないと直接会うことはしませんでした。
実際はマッチングしてもメッセージをやりとりしていて、すぐにメッセージが来なくなったり、アカウント自体消えてしまう男性も何人かいました。
そんな中で、第一印象が「あまり好みではないかな?」
という方で、たまたまマッチングしてメッセージのやり取りを始めていた方がいました。
年齢は当時36歳でエンジニアをされていました。
特に話が盛り上がったわけではないのですが、なぜかお互いメッセージが途切れる事はなく、約2ヶ月間ほぼ毎日連絡を取っていました。
2ヶ月間のやり取りで相手のプライベートの事もかなり知ることができました。
毎日お互いの生活に入り込んでいるうちに、
「この人なら会っても大丈夫かな」
と思っていた矢先に、向こうから誘われたので会う約束をしました。
『マッチングアプリ』で男性と会う
初めて会った場所は、美味しいお酒が飲める彼のオススメのお店でした。
お互いにお酒が好きという事が分かっていたので、彼が事前に予約を入れておいてくれました。
実際に彼を見た印象は、写真で見るより少し老けて見えたのを覚えています。
ですが、2ヶ月間ほぼ毎日メッセージのやり取りができた人だったので、お酒の効果もあってか会話はかなり弾みました。
デート初日から楽しくて、彼のことも好印象でした。
『マッチングアプリ』で会った男性と交際、結婚へ
これまでメッセージのやり取りの後、実際に会った男性は彼以外にも何人かいました。
ですが、一緒にいても居心地が悪かったり、相手が細かい割り勘を求めてきたりと楽しい雰囲気になることはありませんでした。
男性でお金に細かい方はちょっと苦手だと感じました。
今回の彼に対しては居心地もよく人間性も良かったので、帰りの会計の時はどうなるかなと思っていましたが、彼が支払いを済ませてくれました。
わたしの方が年上なので、彼に支払ってほしいと思っているわけではないのですが、
好きな相手には支払いたいと思うものなので、彼の気持ちも分かって内心ほっとしました。
その場で次のデートの約束もしました。
この後も順調に交際を重ねて、ご縁があって彼との結婚が決まりました。
お互いに、プロフィール上には結婚を考えている事を明記していたので、交際が始まってからは自然な流れで結婚になりました。