毎日、暑い日が続いて嫌になりますね。
ところで毎年、夏になると決まってよく売れる商品があるそうですが皆さん分かりますか?
答えはなんと
【ランドセル】
【天ぷら】
【正露丸】 だそうです!
なんでこの3つが毎年、夏になるとよく売れるのか、知りたくないですか?
そこで今回はなぜ「ランドセル」や「天ぷら」、「正露丸」が夏によく売れるのか、その理由を簡単にお伝えしようと思います。
夏はランドセルが売れる
「ランドセル」は子供が入学する直前に一番売れるだろう、って普通思いますよね?
ところが、春よりも夏の方が売れ行きが良いそうなんです。
入学直前に購入するよりも、気に入ったランドセルをじっくり選びたいという人が多いのがまずその理由の1つ。
さらに祖父母がランドセルを購入するケースが増えたことから、お盆などの帰省時期にもあたる夏休みに子供と出掛けて買いに行く人が多いようです。
そう言えば何年も前に筆者が実家でテレビを観ていたら、真夏なのにランドセルのCMが流れていて「なんでこの時期に?」と思った記憶があります。
夏は『天ぷら』の惣菜が売れる
暑いのになぜ「天ぷら」?と思いますが、これにも理由があります。
「暑くても天ぷらは食べたい!」
「でも、暑い家の中で揚げ物の料理はしたくない」
という人たちが多くいて、よく買われるようですね。そう考えれば納得です。
先日、スーパーに行ったら茶色い揚げ物がとても目につきました。
天ぷら、コロッケ、唐揚げと揚げ物の種類が豊富でしかも見ていると結構、売れていました。
小売店側も毎年の傾向なのか、ちゃんと分かってるようですね。
いくら外が暑かろうが、天ぷらはやっぱり食べたいですよね。
夏は『正露丸』が売れる
この結果は予想されていた人もいるかもしれません。
『正露丸』つまり胃腸薬が売れるのが毎年、夏だそうです。
真夏の最中、少しでも暑さを紛らわそうとしてアイスやかき氷、ビールといった冷たい物を摂りすぎて胃腸を弱らせてしまうケースが考えられます。
さらにエアコンを使って部屋の温度は涼しいのに、薄着の格好のままでいたら身体が冷えてしまい胃腸も弱くなってしまいます。
夏場は胃腸を弱くする要因が満載なので、口から摂るものは冷たい物は避けて、人肌か温かいものにした方が望ましいと言えます。
おわりに
いかがでしたか?
今回は、夏に売れる意外な商品が「ランドセル」「天ぷら」「正露丸」であることや、その理由についてご紹介させて頂きました。
どれも意外な答えでしたが、その理由を知ると全て納得できました。
夏場は体調を崩しやすいことが改めて理解できたので、今年の夏はこれまでの経験を踏まえて体調を崩さずに乗り切りましょう!