「やる気が出ない」
「したい事がない」
「何をしたら良いか分からない」
という状態に陥っている人、現状を変えたいと思っている人に向けて、たった1つの解決策をお伝えします。
主に20代男性向けの言葉ですが、40代底辺おせっかいオヤジの言うことなので
「こいつ何を言ってるんだ?」
と嫌悪感を抱く方もいるでしょう。
個々人によって様々な事情や都合があるのも分かります。
そういった事を全て無視して、めちゃくちゃシンプルに言います。
「今すぐ、外に出て全力で走って来て下さい」
「何言ってんだコイツ?」
「それで何が分かる?」
と思ったあなたへ一言。
「やらない理由を探すことはやめてまず行動しましょう」
確かに、外を走ってもただ疲れるだけかもしれません。
でも、もしかしたら何かを感じて、あなたの中で意識が大きく変わるきっかけになるかもしれません。
「ん?どういう事?」
と思った方はこのまま読み続けて下さい。
便利な世の中だからこそ自分が動く
現代はスマホを使えば、いとも簡単に知りたいことが調べられますね。
ピッチやガラケー世代のおじさんにとって、昔と比べて便利な世の中になったな~
と思う日々です。
一方で、便利過ぎるあまりせっかく関心をもったことでも
自分が体験する前に、先に体験した人の話を知ってしまう
という事も頻回に起こります。
色々準備して時間と労力をかけて体験するよりも、圧倒的に手軽で時間もかからないからです。
行動する事で生じるリスクを回避するという目的もあるでしょうが、行動力の低下も生まれます。
本の購入に関しても、買う前からレビューを読む人がいます。
賛否両論あるでしょうが、レビューだけ見て実物の本を読まないとしたら、それはあなたにとって学べるハズの機会を失ったと言えます。
レビューは顔もしらない他人の意見であり、あなたが読んで感じたことではありません。
あなたが読んで何かを感じ取らなければ何の意味もないのです。
シンプルに『行動する』だけで良い
実は、さっきの『全力で走る』という行動は、僕が30歳の時に1度だけやりました。
パチンコや夜遊びばかりして、だらしなく過ごしていた時期です。
ある日、家の中でダラダラしながら近くにあった本を手にしました。
その中に
『何をしていいか分からない人は全力で外を走れ!』
と書いてあったので、直感で「走らなきゃ!」と思って外に飛び出して全速力で家の前を走りました。
ちなみに深夜2時です笑
距離にして100メートルもなかったと思いますが、全速力で走ったのは約十年ぶりでした。
走り終えた後に感じた事があります。
・久しく忘れていた『運動後の爽快感』
・まともに走ることすらできなくなった『体の衰え』
この2つでした。
ほら?2つも分かったでしょ?
シンプルに『行動』すれば「やりたい事」が見つかる
本で言われるがまま外を走っただけで
「あ~なんか気分がスッキリした」
と単純に思いました。
体を動かすのって気分がいいものです。
こんな事、誰にでも分かることですが、頭で理解するのではなく実際に自分の体を動かすことで「身に染みて分かる」もっと言えば「感情が揺さぶられる」のです。
これが大事な事なんです。
家の前を「全力疾走」した際、何秒もたたないうちに足が前に進まず転びそうになりました。
複雑なスポーツをしたわけでもなく、ただ走るだけなのに…。
無性に悔しくなって、走った数日後に近所のフィットネスジムに行き会員登録をしてきました。
そこから週3~5日ジム通いの生活が始まります。
そして筋トレにハマり始め、今度は筋肉がついた自分の体は黒光りさせた方がカッコ良く見えると考えたあげく日サロに通うようになりました。
職場では筆者が
「急に黒くなったぞ」
と話が盛り上がり、それがきっかけで「何だか変っていて面白いヤツ」と関心をもってもらえるようになりました。
そんな中、そのうちの1人の同僚と仲が良くなって、恋愛に発展しそのままゴールイン…
漫画みたいな話ですが、実話です。
それが良かったとか、悪かったという話ではありません。
何の計算もなくただ『全力で走った』ことが自分の感情を動かし、新たな行動を生んで人生まで変えてしまうストーリーにまでなったんです。
すごい劇的じゃないですか?
何をして良いか分からず、やる気も起きず、フラストレーションばかり溜まっている人は
まず行動する。
これが唯一の答えです。
「何をして良いか分からない」
こんな人は僕のように家の外を全力で走ってみて下さい。
あなたは僕とは違う人間なので、感じ方も違うと思います。
走る前とは別の感情が湧くと思います。
自分の気持ちにしたがって、新たな1歩を踏み出すことが出来るはずです。
おわりに
「行き詰まった時は、頭で考えずに行動する」
これが大切ですよというお話でした。
頭の中でどんな素晴らしい事を考えていても意味はありません。
それなら全く意味がなさそうな事でも、馬鹿になってやった方が何かしらの反応があります。
現状の不満や愚痴は口にするけれど、何も行動していないという人が周りにはたくさんいます。
そんな人たちの解決方法は
「思いついたことをすぐ行動してみる」
今回の記事が、少しでも多くの方に響くものであったら嬉しいです。