41歳のオジサンですが、つい最近まで毎年、健康診断でメタボの判定をうけていました。
40歳になると、今までなかった様々な変化が身体に出てきます。
私の場合、まず髪の毛が薄くなってきたこと。
次に、足や腕が細くなってきた代わりにお腹が明らかに出てきました。
その他にも血圧が高くなったこと、尿酸値が高くなってきたこと。
また、痛風にもかかりました。
身体が衰えるのは加齢で仕方ないとはいえ、あれもこれもと不健康になってしまい気分は沈みました。
40代は体型と健康が崩れやすい時期
決定的だったのは、妻と娘に「かっこいいお父さん」と見られていないのが分かった事こと…。
このままでいいのか。
かっこいいお父さんに戻ろう。
と思いダイエットを開始しました。
妻と娘に見直してもらうために!
経験上、辛いダイエットは続かないのでまず、簡単なことから始めようと思いました。
まず、私はビールが大好きでした。
「ビールを飲むのをやめよう」
断酒は無理だと思ったので、飲み物をハイボールに変えました。
もちろん、家で晩酌するときもハイボールです。
糖質、プリン体はゼロなのでビールを飲むよりははるかにカロリーがカットできます。
しかもウィスキーは瓶で買ってくるので、ビールを買って飲むよりもコストもカットできました。
一石二鳥です。
次に食生活ですが、朝食は今まで通りしっかり食べます。
勝手な思い込みですが、朝食をしっかり食べないと頭や体が起きないと思っているからです。
昼食ですが、お米やパン、麺類といった炭水化物を今までの半分の量に減らし、おかずを食べる量を増やしました。
お腹一杯食べるとお昼寝したくなりますし・・・。
食事内容、時間のコントロール!
夕食ですが、ここは完全にお米やパン、麺類といった炭水化物を抜きました。
その代わり、ハイボールは頂きました。
夜は寝るだけなのでそんなに食べなくてもいいだろう。
という考えです。
あとは夕食を食べる時間ですが、なるべく早い時間に食べるようにしました。
仕事をしているので、残業になり帰宅時間が遅くなる時もありますが、なるべく21時以降に夕食をとることは避けるように努力しました。
要するに、糖質をなるべく取らないようにしました。
糖質を全く取らないという人もいますが、それだと頭に栄養が行かず、ボーっとした感じがしました。
若い人はともかく40代だと身体に無理がきますので、全く取らないのはあまりおススメしません。
結果は10㎏の減量!
結果、83kgあった体重も今年の健康診断では73kgまで落ち、10㎏の減量に成功しました!
そして、血圧も尿酸値もすべてが正常値!
おまけに痛風の発作まで出なくなりました。
妻と娘がかっこいいお父さんと思ってくれているかどうかまでは分かりませんが、崩れた体形を大幅に改善できました。
これからもこの体型を維持していきたいと思っています。