運動が苦手な45歳の主婦です。
普段から全く運動しないためか、アラフォー世代になってから余計な肉がついて体型が変化してきました。
お腹周りや太もも・お尻・背中など脂肪がたっぷりついて、いかにもアラフォー体型です。
家族から体型のことを指摘されたこともあり、ダイエットを決意しました。
食事制限はストレスも溜まるし無理だと思いました。
「何か簡単にできるダイエットはないか?」
と調べたところ、『骨盤ダイエット』の言葉が目を引きました。
・骨盤を立てることで骨盤矯正になる。
・姿勢が綺麗に整いダイエット効果になる
普段から骨盤・仙骨を立てることを意識するだけでダイエットができると知りました。
私は普段から猫背気味の姿勢なので、ダイエットもできて姿勢が良くなるこのダイエット方法は魅力でした。
1日数回ほど思い出した時に、骨盤と仙骨を立てるように意識する事…
やることはコレだけです。
色々と調べてみると『骨盤ダイエット』は世間の認知度も高いことが分かりました。
骨盤矯正のためのクッションなども販売されています。
工夫として、座る時にバスタオルをクルクル巻いたものを骨盤にあてて座ると、骨盤や仙骨が立った状態になるので、意識しなくても自然な感じで座ることができます。
骨盤を立てることを意識するようになって、1ヶ月後には腰周りがスッキリしてきました。
体重は1kgほどでしたが、確かに減ったのでこのまま継続することにしました。
そして、歩く時も背骨を伸ばして歩くようにしました。
始めた当初は半信半疑でも、効果が出始めると『骨盤ダイエット』にさらに本気になりました。
姿勢を意識する時間が増えましたし、正しい姿勢を意識することで普段使っていない筋肉がさらに使われるようになりました。
そうして普段の生活の中でも、ダイエット効果がでているのを実感するようになります。
普通の人は40代から新陳代謝が落ちてきますが、骨盤と仙骨を立てて生活するだけでそれをカバーする事ができます。
こうした取り組みによって日常生活で無理なくダイエットができるようになりました。
腰回りがスッキリした他、姿勢も明らかに良くなったので実際の体重よりも細く見える気ががします。
だいぶボディラインも整ってきました。
他の効果としては、お腹がスッキリして便秘症が改善されたことは嬉しい誤算でした。
下腹ぽっこりで皮下脂肪を貯めやすい体型でしたが、骨盤が整ったことで大きく変化してきました。
『骨盤ダイエット』は苦手な運動をするわけではなく、普段の生活の中で骨盤を立てることを意識するだけです。
辛い運動もなく食事制限もないので継続しやすいですい方法です。
「運動苦手な40代でも痩せることができるんだなぁ」
と改めて姿勢を正すことの大切さを実感することができました。